公益財団法人 日本農業研究所

 人文・社会科学系若手研究者助成事業
 21世紀に入り、食料・農業・農村をめぐる諸問題は、グローバル化しながらも、その解決にはわが国農業の現場の実情を踏まえた実証的研究が不可欠となっています。
 この「人文・社会科学系若手研究者助成事業」は、課題の解決に向け意欲を有する若手研究者の育成ならびにその研究に対する助成を目的とし、平成19(2007)年度に創設したものです。



◆ 令和6年度事業の助成対象者決定について

 2023.2.13
 令和5年10月1日から11月30日までの間に申請された応募者の中から、選考委員会において3名の助成対象者が選出されました。
 令和6年度人文・社会科学系若手研究者助成の決定について【PDF】 

◆ 令和6年度人文・社会科学系若手研究者助成事業募集のご案内

 2023.10.1  
  募集を開始しました。 終了しました。
  募集期間:令和5年10月1日〜11月30日
  

◆ これまでの助成対象者名及び研究課題
 令和4年度(2022年度)
光成 有香 尚絅大学現代文化学部 助教 山地酪農経営の展開過程および成立条件に関する研究
 令和3年度(2021年度)
井上 賢哉 明治大学大学院農学研究科 博士後期課程・助手 和牛繁殖農家の血統選択と販売戦略に関する研究
大學 寛和 筑波大学大学院生命環境科学研究科 博士前期課程 農家民宿経営における費用構造と地域への経済効果に関する実証研究
遠山 裕基 鳥取大学大学院持続性社会創生科学研究科 研究生

タイ東北部における稲作農家組織を主体とする農業支持の可能性と限界

 令和2年度(2020年度)
末永 千絵 北海道大学大学院農学研究科 博士課程 Eコマース企業の青果物販売事業における安定供給体制の成立条件
ケ  爾瑩 京都大学大学院農学研究科 博士課程後期 中国の草の根の「生態農業」の展開における研究−小規模農家を主体とした多様な経済活動を中心に
山野  薫 一般社団法人農業開発研修センター 嘱託研究員

飼料用米および飼料用米を利用した畜産物の流通・販売面における成立要件の解明

 令和元年度(2019年度)
高野 里紗 金沢大学大学院人間社会環境研究科博士前期課程 新市場創出プロセスと高付加価値化の探求〜国産紅茶を事例として〜
野村 一貴 東京大学大学院教育学研究科博士後期課程 流域連携活動が農村地域に与える役割に関する実証的研究
渡邉  綾 一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程

農業体験学習はいかに可能か−農業と学校教育の交点における可能性と課題


 平成30年度(2018年度
小 林 那奈子 奈良女子大学大学院人間文化研究科博士前期課程 農業における家業継承に関する実証的研究−女性の継承プロセスおよび事業展開に着目して−
高 尾 美 鈴 中央大学大学院経済学研究科博士前期課程 グリーン・ツーリズムが消費者の環境配慮行動に与える影響について
御手洗 悠 紀 京都大学大学院農学研究科博士後期課程 イギリス有機農業史−「インドール農法」に着目して−

 平成29年度(2017年度)
古 田 恒 平 明治大学大学院農学研究科修士課程 農外企業と既存の担い手との関係性についての研究−水田農業における地域マネジメントの視点から− 
包   薩日娜 明治大学研究知財戦略機構 研究推進員 中山間地域における新規参入者の農地確保を巡る実証的研究
宮ノ下 智 史 東京農業大学大学院農学研究科博士課程 食品企業における知的財産と企業パフォーマンスに関する研究

 平成28年度(2016年度)
西 田 陽 平 東北大学大学院農学研究科  博士課程後期 農業生産法人の発展方向と今後の展開可能性−宮城県東松島市・岩沼市を事例に−
長 尾 真 弓 明治大学大学院農学研究科  博士課程後期 獣害対策としてのエゾシカの食肉化における流通主体の役割と主体間関係に関する研究

 平成27年度(2015年度)
望 月 美 希 東京大学大学院新領域創成科学研究科 修士課程 高齢社会における「生きがい」としての小規模農業に関する研究−東日本大震災により被災した農村地域を対象として−
内 田 龍之介 関西大学大学院法学研究科 博士課程 貿易自由化と地域農政−広島県における柑橘生産の事例を中心に−
小 川 真 如 早稲田大学大学院人間科学研究科 博士課程 中山間地域における米価下落を背景とした小規模稲作経営の限界と飼料用米生産

 平成26年度(2014年度)
高 津 英 俊  東京農工大学大学院連合農学研究科 博士課程 未婚女性は、新規参入できるか?−未婚女性の就農実態とその支援方策に関する実証的研究
齋 藤 邦 明  東京大学大学院経済学研究科 博士課程 戦前日本における土地改良事業の資金供給と農家経営―新潟県を事例に―
馬 場    譲  広島大学大学院生物圏科学研究科 博士課程前期 条件不利地域における農業外企業による農業参入の実態と持続的展開の条件―経営戦略および地域・自治体との関係性の視点から―

 平成25年度(2013年度)
戴   容秦思  広島大学大学院生物圏科学研究科博士課程 乳業資本再編下の中国における生乳の流通と牛乳・乳製品の消費問題
竹 島 久美子  東京大学大学院農学生命科学研究科
 農業・資源経済学専攻博士課程
耕作放棄地を活かした新規就農者の戦略的育成プログラムの研究―東京都農地リフレッシュ再生事業を対象として
菊 島 良 介  東京大学大学院農学生命科学研究科
 農業・資源経済学専攻博士課程
直売所における競争が直売所の運営・出荷行動に与える影響に関する実証的研究

 平成24年度(2012年度)
桑 原 考 史  新潟大学超域学術院 朱鷺・自然再生学研究センター
 特任准教授
      
環境保全型農業における農村地域社会の重要性とあるべき姿―新潟県佐渡市と兵庫県豊岡市を事例に―
岩 崎 真之介  広島大学大学院生物圏科学研究科博士課程 野菜広域出荷農協の共販非出荷農家に対する取組みの意義と課題―福岡県野菜産地を事例に―

 平成23年度(2011年度)
齋 藤 朱 未 岩手大学大学院連合農学研究科博士課程 地域活性化志向農家レストランにおける地域内波及効果の実態把握
中 間 由紀子 島根大学大学院生物資源科学研究科研究生 農協婦人部の活動と女性の地位向上に関する研究−岩手県を事例に−
片 上 敏 喜 京都府立大学大学院生命環境科学研究科共同研究員 新産業としての農業の6次産業化の成立要件に関する研究−近畿地方を中心に−

 平成22年度(2010年度)
吉 仲    怜 弘前大学農学生命科学部 助教 農業経営政策が北海道畑作経営に与える影響――農業経営所得安定対策の検証と土地利用管理行動に与える影響分析――
石 田 一 喜 農政調査委員会専門調査員(非常勤) 企業の参入が地域農業構造に与える影響に関する研究

 平成21年度(2009年度)
庄 子 太 郎 北海道大学大学院農学研究院共生基盤学博士課程 農産加工業を中心とした地域産業連携に関する比較研究
高     飛 広島大学生物圏科学研究科博士課程 日本における生しいたけ生産と地域農業振興に関する研究

 平成20年度(2008年度)
筒 井 一 伸 鳥取大学地域学部地域政策学科 講師 東南アジアに学ぶ外国人対象のグリーン・ツーリズム
西 川 邦 夫 東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程 米消費・流通構造再編期における大規模水田経営体の展開方向と地域農業との関係についての研究

 平成19年度(2007年度)
山 口 和 宏 九州大学大学院農学研究院 学術研究員 農業資源維持を目的とする政策が地域農業に与える効果に関する比較研究
三 宅 範 子 東京大学大学院農学生命科学研究科
農業・資源経済学専攻農政学研究室 大学院生
酪農における雇用型経営の研究



公益財団法人 日本農業研究所
〒102-0094 千代田区紀尾井町3番29号