第T部 個別報告
1.稲作経営者(生産者)
(1) フクハラファ−ムの稲作経営の概況と今後の課題 (福原昭一) 9
(2) 大潟村における稲作経営の現状と米政策の見直しに向けた課題(木村誠一)25
(3) 「大地の恵み」の経営の現状と米政策をめぐる諸問題(古谷正三郎) 45
2.団 体
(1) 平成30年産以降の米の生産調整の見直しに関するJAグループの考え方(生部誠治) 61
(2) 米卸売業の現状と今後の方向―全農改革の提言とも関連させて―(木村 良) 77
3.地方自治体
(1) 平成30年産の米政策見直しに対する山形県の対応と諸課題(大沼 裕) 93
(2) 30年産米からの米政策の見直しと新潟県の対応(窪田稔博) 111
(3) 筑西市の水田農業の現状とコメの生産調整の見直しに関する諸課題(菊池雅裕) 129
4.農林水産省
平成30年産からの米政策の見直しについて(峯村英児)155
5.研究者
(1) 米生産調整配分廃止を巡る諸問題について−ソフトランディングの模索−(荒幡克己)167
(2) 米の生産調整と生産者の作付けの選択行動(田家A明)199
(3) 米政策をめぐる論点−現状維持からイノベーションに導くには(中嶋康博)211
(4) 米政策の見直しをめぐる諸問題(生源寺眞一)225
第U部 各委員のコメント、および論点整理を中心に
1.委員各位の見解、論考
(1) 米政策の変更に係る所感(木 賢)245
(2) 30年以降の米政策の矛盾及び政策課題(吉田俊幸)247
(3) コメ政策の展望と課題(矢坂雅充)265
2.グル−プ別の個別報告の要旨(小澤健二)277
3.「米政策の見直し」に関するいくつかの論点、課題(小澤健二)293